CDドラマ3「あしたのまえに」 |
「あッハハハハハハ!ばぁ~か!」 「ばっっかじゃないの!?」 「どぉ~せばかだも~ん☆」 え~・・・なんと申しましょうか・・・ とりあえず最初に一言。 谷口監督、黒田さん。 そんなに拉致られたいの? (アルネの微笑み) ある情報筋で、堀江さんがご出演なされる事だけはお聞きしていたのですが・・・ そりゃ嬉しいですよ、たとえ台詞3つでもヴォイス集に収録されてたんだから・・・ でもね・・でもさぁ・・・ リヴァイアスが特定のファンに媚びるような作品だとはここまで見てきて 思ってませんよ、少しもね。けどね、やっぱりさぁ・・・ トリモチで終わりってのはないんじゃない? ミシェルってリヴァイアスの秩序の歪みを表現するための最初の犠牲になった キャラなわけですよねぇ?言ってみれば。 もともと好きだった自分のような視聴者以外のか方でも少なからず 衝撃的な事件だったと思います。 それを「強いから」「ああ言うキャラだから」って言うだけでそれ以後 フォローなしはきついですよ、1ファンとして。 ミシェルの「あした」はどうなるの? ・・・と、まぁここでグタグタ愚痴っても声は届かないんでしょうけど こんなコンテンツ作ってる以上、書かずにはいられなかったので(^^; で、キャストクレジットでの堀江由衣さんのお言葉。 「ミシェルはいま・・何処にいるんでしょうか?」 え~・・また続編で今度はミシェルを主役に・・・ やりませんか?」 ぬぉぉぉぉ!!なんっっっって素晴らしいお言葉!! それですよ!まさに!ファンが知りたい事は!ハラショー!ウラーロシア共和国!! 別に私、特別に堀江さんのファンと言う訳ではないのですがこれには感動でした(;_;)q カレンが祐希に話したように、本当に誰かの口からでも「ミシェルは今・・にいて・・」 とか言う言葉が出るだけでもあったら、ある程度いろいろ想像して勝手に納得する事も 出来たんですが・・・。 続編は監督、黒田さん、平井さんが口を揃えるように「ないない」っておっしゃられてる ので99%なさそうですね(;_;) 残るは小説版と漫画版だけです。 ここでもしミシェルとチーム・ブルーの話が出なかったら・・・・ 監督、黒田さん、お願いです・・・ 私をミザリーにしないで下さい なんか愚痴愚痴になってしまいましたが特別編を終わらせていただきます。 |