キャラクターソング・コレクション「あしたから」 |
このキャラソンに関しては期待半分不安半分でした。 期待の方は各キャラの物語上で語られなかった話の 補完が出てくるのではないか?と言う事。 不安の方は、事前に脚本家の黒田さんが関わらない と言う話を聞いていたので「イメージ崩さずにイケル のかなぁ?」と言う事でした。 とりあえず各歌の感想を。 「Sacred Sacrifice」 祐希(保志総一郎さん)の歌。 このキャラソンのCMにも使われていた曲の一つですね。 祐希っぽい歌・・・なんでしょうか?(^^; ちょっと祐希と言うキャラクターの説明不足の様な気も するのですが祐希ファンの方からするとどうなのでしょうか? ファンの方のご意見を伺いたいところです。 全体的には気に入ってるので何回も聞いた曲です。 「がんばれ」 イクミ(関智一さん)の歌。 うーん・・・イイ曲です。忌○清○郎の某曲に似てる とか思ってしまったのは私だけでしょうか?(笑) イイ曲なんですが・・・ なんか時期的に早かったのでは?と思ってしまいます。 少なくとも私の中ではイクミのイメージは最終話 (とその付近)のイメージを引きずってしまっている ので、ちょっと明るくて前向きなイクミのイメージが 白々しく感じられてしまいました。 あと数年して聞いてみたらもっと素直にこの曲を 味わえるのかもしれません。 「ホントの笑顔で」 あおい(桑島法子さん)の歌。 このキャラソンでは一番評判がイイ(のかな?)曲の ようです。白々しくないのがイイですね。 ハッピーエンドを向かえたあおい嬢が歌うと説得力が あります。曲調的には・・歌謡曲? アニソンと言えばアニソンっぽい気もします。 私もこのキャラソンの中では一番好きで、安心して 聞ける曲です。 「自分の自由は自分で決めろ」 ブルー(檜山修之さん)&ヘイガー(千葉一伸さん)& チーム・ブルー(ミシェル:堀江由衣さん、クリフ:長澤直美さん 、フー:江川央生さん)のラップっぽいノリの歌。 もちろん最も期待していたブルー(チーム・ブルー)の曲です。 しかしこれも・・・時期が・・・(;_;) せめてこれはsere11前後に聞きたかったです・・ または何かしらの方法(小説など)でチーム・ブルーの その後について決着をつけてからにして欲しかったです。 ヘイガーが絡んでくるのが物語見終わった後だと非常に 違和感があると言うか現実味がないです。 言いたい事は解るんですけどね・・>ヘイガーが絡む コミックソング的なノリの曲を今の心境で聴けないっすよ・・ ミシェルやフーが元気に歌ってるのが救いです。 「ブルぅぅぅ!!」ってね。 「masquerade」 ユイリィ(氷上恭子さん)の歌。 キャラソンの中でNo.1悲しい曲(;_;) 最初聞いた印象では「ブルーへの想いを歌った曲」って印象 だったのでそんなにショックではなかったのですが・・・。 で、その後某所の掲示板でこのキャラソンで祐希、ユイリィ、 こずえの歌の作詞を担当なされてる北川恵子さまの爆弾発言を 聞いて滅茶苦茶ヘコみました(;_;) 私、頭悪いのでこの歌とユイリィと誰がその後くっつくか と言うのの関連性が解らないのですが・・・ あの発言は必要だったのでしょうか? こじつけろと言われれば出来ますが、少なくとも普通に聞いてる 限りはユイリィの身の振り方が解るような歌だとは到底思えない です(^^;; 是非とも一度、そのあたりの事をジックリ伺いたいです。 あと指輪の事は秘密なんすですかねぇ? 「独り立つ、私」 こずえ(丹下桜さん)の歌。 これもCMで流れてましたね。 これが26話以降のこずえの心情を歌った歌ならば、ちょっとは 救われたのかな? キャラソンの最後にこの曲が入ってるのはイイ構成だと思います。 寂しさもありますがお気に入りの歌でもあります。 総評 どうも酷評連発になってしまいました(^^; それだけリヴァイアスと言う作品への思い入れと、放映終了して しまった事への寂しさ、続いて欲しいと言う気持ちが強いって ことなんでしょうけど・・・。 これを見て、お気を悪くされた方いらっしゃいましたら謝罪 いたしますのでメールなどでお知らせ下さいm(__)m 一応、今のところの発売スケジュールでは、これが最後のCDと 言うのが凄く寂しいです。 サントラにまだ収録されてない曲を入れたのと、ドラマCDを もう1枚くらい・・・贅沢か!? うだうだと書きましたがこのへんで。 |