sere5「ちいさなまとまり」
mc0510 この回は改めて見て凄く驚いた事が…
それは……

ブルーが真面目に働いてる!?

いや実際本当に作業してたかは定かではな
いのですが少なくとも作業する振りくらい
はしてるわけで…うーんらしくない(笑)
そしてもう一つ驚いたことは……

割烹着のファイナって
結構可愛いじゃん!?

いや決して普段のファイナが可愛くない
って言ってるわけじゃないですよ(^^;
後々を知ってるだけに食事をおねだりする
ラーフラに優しく対応してるファイナに
ちょっと驚いてしまいました。

話の流れとしては、救助が来ると信じて、
その為の作業をこなすツヴァイはその他の
一般生徒。
それと艦内の人間関係を少しづつ明らかに
して、各キャラの個性を見せて行く、と言
った感じでしょうか。
昴冶の右腕の傷で相葉兄弟の確執をほのめ
かしてみたりとか。
特に祐希についてはいろいろ目立った事を
してかなりキャラが立ってました。

後半からちょっとペースアップして戦闘シ
ーンが入ってネーヤが軽く覚醒するなど。
全体から見ると、そんなに急展開ではない
のですが結構重要なポイントが多い話だっ
たと思います。

本題のミシェル
やっとこの回くらいから、アップ(主にバ
ストアップ)のカットが多くなってきた気
がします。あと南京錠が異常に大きく描か
れてたりとか…
偶然かもしれませんがちょっと卑怯クサイ
手法ですね~。この手法に引っかかってし
まった人も少なからずいるのではないかと
思います。
とゆーかオレが引っかかったよ…

ちょっと納得いかないのが、チームブルー
がつるんで歩くときの配置。
クリフと隣り合ってるのはまぁ自然なんで
すが、なんか妙にリュウと一緒の事が多い
んですよねぇ(^^;
回だか次々回くらいでリュウにしがみつい
てたカットがあった憶えがあるし。
…うーん…なんかムカつくなぁ…
ヤツとはいずれ決着つけないといかんな。
勝負だこの野郎!妄想勝負なら負けないぞ
!(むしろ負けたい…)

チャーリーに案内させて、前々回のブリッ
ジジャック犯人のところに向かうチーム・
ブルーの。去り際のミシェルとリュウの会
話でクリフの秘密をほのめかしています。
とゆーかミシェルの背中が萌え。ヤバイよ
これ。これはどうなの?ってゆーかどうよ?

戻って来たチーム・ブルーはなぜか血まみ
れヤンキー。どうやら拷問していろいろ聞
き出そうとしたみたいです。後々の行動か
ら推測するに、ここでは何も聞き出せなか
ったようです。
最後にチャーリーにニードルガンをつきつ
けて、「俺たちに隠し事はなしだ・・」と
脅すブルー。これはちょっといただけませ
ん。チャーリーに銃までつきつける事はな
いでしょ(笑)
台詞は少なかったですが、なかなかミシェ
リング甲斐のある回でした。
とゆーか背中が萌え。どうよ?


戻る