sere12「みらいのありか」 | |
![]() |
物語もいよいよ中盤に入りました。 後に「リヴァイアス事件」と呼ばれる この出来事の、政治的な背景なんかも 段々と明らかにされて行きます。 今回の見所はテロリスト扱いされている 事が発覚し、主要キャラ全員で今後の 身の振り方を決めるシーンでしょうか? 各キャラの性格が非常に良く出た場面で 今後の各キャラの行動の大きな伏線にな っているのではないかと思います。 どんな状況でも「気持ち」を最優先する 昴治はほんとたまらなく格好良くて、 流石は主人公だと思いました(ファイナ に抱きついて泣いてたけど(笑))。 昴治のこう言うところが嫌いって人も多 いのでしょうけど個人的には好きです。 ヘイガーの論理的な意見に皮肉を言う ユイリィも同じ理由で○。 この時はかなりヘイガー嫌いだったので フーに「バァガァ!」って言われてムッ としてる様はちょっと痛快でした(爆) で、ウチのミシェル(ウチの?)はと言 いますと、どうやら今回は座りっぱなし のようでした。 そんなところに座りっぱなしじゃ、お尻 冷えちゃうよ~(涙) さりげに珍しい昴治とのクローズアップ は、かなりミノガセナイポイントDEATH! (昴治とファイナが偶然横にいただけで すが…)兄ミシェもアリかな?とか密か に妄想がスイングバイルートしてたのは 君と僕だけの秘密だ!(東映戦隊モノの 後楽園ショーのCMっぽく)。 まぁ台詞は少なかったんですが、終始画 面内には入ってましたし単独アップでの 台詞(画像、下2つ)もあったので今回 のところはこれくらいで勘弁してやりま す(何様)。 「いざとなったらこんな船…」の台詞は 非常にミシェリッシュでグゥ! その通りだ!いざとなったら愛の逃避行 だ!私とね…えへへ…プシュー(壊) と、いつも通りのオチもついたところで 今週はこのへんで! |