全般 漢泣き(?) 続・ラヴラヴ
伝説
小指と腰 炎のキン肉マン
「小指と腰」
タイトル通りフー・ナムチャイ特集です。
ちょっと画像が多くなってしまったので
別ウインドウで開くようにしてみました。
この回のフーはある意味、ブルxユイより
目立っているのではないかと言うくらい
大爆発でした。
初っ端のプロローグ部からしていきなり
「勝つぞぉぉ!!」ですから。あれを見て
「ニューヨークへ行きたいかぁぁぁ!!」
を連想したのは私だけではないはず(笑)

まずはこれ、みんなが寝静まる中、一人
「司会の練習中」
のフーです。「やってもいいぜ」とか言い
ながら結構カワイイとこありますねぇ(笑)
実はここでのミシェルの寝姿がかなりキて
るんですが、ここは涙を飲んでフー特集の
方に入れる事にしました(T^T)
本編側に入ってはいませんがこれぞまさに

おやすミシェル!!

う~ん…ミシェリリカル♪

お次はこれ。
「本番寸前、気合い一発!」
のフーです。本当にやる気マンマンなのが
ひしひしと伝わってきます。
フーは政治家とかやると成功するタイプな
のかもしれません、秘書はヘイガーで(笑)

そしていよいよ本番。
「君はどうかな?」
とは言ってませんがなんとなく。
しかしこの歳で白いスーツと蝶ネクタイが
こんなに似合っていいのか(笑)
まぁブルーは何着ても似合うんでしょうが
フーは普段着よりこっちの方がいい気が…

パーティーの最中の一場面。
「イキイキしてるね!」
「オレの居場所はココだったんだ!!」と
いった感じです。結婚式の司会で十分食っ
ていけそうな感じです。

そして、ついに来ました
「ザ・小指」
なんのひねりもありません。定冠詞つけれ
ばイイってもんじゃありません。でもこれ
しか言いようがありません。炸裂です。

今度は複合技です。
「小指でどうかな?」
3つ目と5つ目をくっつけただけです。
考えた奴のネーミングセンスを疑います。

そして最後はこれです。
「オレは今、ここにいる!」
なんか昴治のCMの台詞に似てる気もします
ってゆーかパクりました。
死ぬほど嬉しそうです。私も嬉しいです。
これを見るまでは「口の上手いNo.2」って
イメージだったのですが、ここからのフー
への個人的イメージは「兄貴」になりまし
た。フーの兄貴って呼ばせてくれ~!!

そんなワケでよくわからない解説でしたが
とにかくこの回はフーの魅力イッパイの
素晴らしい回と言う事で纏めてみあたいと
思います(全然まとまってねーよ)

前のページへ| 次のページへ


戻る