全般 追加
ミシェリング
イエロー
カード
微笑みが
いつか
続々
ラヴラヴ伝説
イカスやつら
「続々・ラヴラヴ伝説」
mc0714bj またかい!…またです。ブルユイっす。
今回はリフト艦で終始ベッタリのお二人。
このポジショニングがまた…。
なんか働く夫とそれを見守る妻って感じで
とってもギュゥ!(「ひやくしすぎ」)
改めて見直したのが、最初の方の祐希の
台詞に対してのブルーの行動。実力のある
部下には理不尽にキレたり当たったりしな
いってのがイイですよね、指導者として。
正当だと評価した意見はしっかりと考慮に
いれる。昴治の時もそうでしたね。
人間的に相葉兄弟を気に入ってるってのも
あるのでしょうけど。
今回のラヴラヴヒットは一番上の画像。
衝撃に備えるタメに何かに掴まれとの指示
が昴治から艦内放送で出された時。
ユイリィが掴まったのはなんとブルーの肘
掛け!!強烈!!他にも掴まるモノなんて
いくらでもあるだろうに、よりにもよって
ブルーの肘掛けですよ奥さん!(だから奥
さんって誰だって…)。
で、どうやらその後の行動を見ると無意識
に掴んでいた模様。もうラヴラヴ過ぎてリ
ヴァイアスが危険な状態にも関わらず悶え
まくっていたのは私です。
ロマンチックが止まりません。
ちなみにロマンチックが止まらないと言わ
れて、リヴァを連想したら若者、「毎度、
お騒がせします」のCCBの曲を連想した
ら年寄りと位置づけたのですがどうよ?
全然ブルユイとは関係ない方向に話しが進
んでしまいましたが、最後は未確認の敵が
同型艦だと気づいた時の二人。
大接近です。そのまま引き寄せて○○○を
×××して、あまつさえ▽△▽を※※!!
…ってもう駄目だ、こいつ<ヲレ

そんな感じで二人の2ショットもあと僅か
しか見られませんが、まだまだ続けます。 前のページへ次のページへ


戻る